| プチにんにくは、中国雲南省で栽培されているにんにくです。
 一片種で、他のにんにくのように分かれていません。
 ですので、おろしにんにくには使いやすい種類です。
 にんにくを食べて、免疫力を上げて、風邪に負けない身体を作りましょう。
 
 ●しょうゆにんにく●
 にんにく  一袋しょう油  適量(2リットルくらい)
 煮沸したビン
 
 1.にんにくの皮をむきます。プチにんにくは皮をむいてから、4等分?6等分に切ります。洗って、ペーパータオルなどで、水分をとります。
 2.煮沸して自然乾燥したビンに、しょう油とにんにくを入れます。
 
 常温・冷暗所に2.3カ月ほど寝かせておくと出来上がりです。
 にんにくしょう油と、にんにくも使えます。
 炒め物や、つけダレにも!
 
 ●蒸しにんにく●
 
 にんにく  1玉
 塩・みそ・しょうゆなどお好みのタレ
 
 1.にんにくを皮つきのまま、アルミホイルでまく。
 2.オーブントースターで、15分ほど焼く。フライパンでもOKです。
 (つまようじを刺して、スッとぬけるように)
 3.にんにくのとんがったところを切って、皮をむきます。
 (プチにんにくの場合は、1人半分くらいで)
 4.タレをかけて出来上がりです。
 
 にんにく関連
 ・身体を温める野菜
 ・にんにく
 |