事務局K氏の日記より 48
もうすぐしたら、山形産のさくらんぼが出荷されるようになるね。なんか、さくらんぼって、見ているだけで楽しくなるね。 今はね、香川産のが多いね。一部、山形産のハウス物も出てるけど、これからが本格的に露地物さくらんぼ、天童の佐藤錦が出てくるね。 今年は春先が寒かったから、時期が遅れているけど、これからが楽しみだ。最盛期になると安価で取引されるから、充分に楽しんでね!!
順番でいくと、ジャポレ、高砂、佐藤錦、ナポレオン、その他、最近は品種も多くなっている。初めのジャポレは、色は赤黒くて、おいしそうなんだけど、実は酸っぱいんだな。
これはね、さくらんぼ畑でね佐藤錦だけしか作っていないと、実の色が黄色くておいしそうでないんだ。ジャポレの花粉が少し佐藤錦のめしべにくっついただけで、佐藤錦の実が赤っぽくなるんだ。
だから、ジャポレも必要なんだ。そういえば、昔の歌にあったなぁ。“黄色いさくらんぼ“って歌!あの時代はジャポレを一緒に植えたらという考えがなかったのかなぁ。
2010年6月14日
Copyright (C) 2008 高松青果物商業協同組合 All right reserved.