ブログ内検索
記事カテゴリー
野菜の知識 (122)
旬の素材レシピ (83)
組合からのつれづれ日記 (87)
イベント (15)
記事一覧
市場開放 9月28日
さぬき讃フルーツフォトコンテスト
市場開放 9月29日
さぬき讃フルーツ
5/26市場特別開放
K氏の日記 55
3/24市場特別開放
K氏の日記より 54
1/28市場開放にお越しいただき有難うございました
1/28市場特別開放
2012年明けましておめでとうございます
レタスの時期
高松市場フェスタ、ご来場ありがとうございました
たかまつ市場フェスタのご案内
9月24日市場開放、沢山のご来場有難うございました
中央卸売市場特別開放【9月24日(土)に開催します】
家庭菜園フォトコンクール当選者発表!
家庭菜園フォトご応募有難うございました
家庭菜園フォトコンクールが開催されました
家庭菜園フォトコンクールを開催!
ご来場、有難うございました
中央卸売市場特別開放 5月28日(土)に開催します
2011年明けましておめでとうございます
事務局K氏の日記より 53
クリスマス イブ
イベントの案内 11/27市場開放 12/4.5畜産フェア
事務局K氏の日記より 52
たかまつ市場フェスタ2010
事務局K氏の日記より 51
事務局K氏の日記より 50
事務局K氏の日記より 49
事務局K氏の日記より 48
事務局K氏の日記より 47
事務局K氏の日記より 46
サヌキヒメの当選者の発表です
事務局K氏の日記より 45
事務局K氏の日記より 44
事務局K氏の日記より 43
事務局K氏の日記より 42
事務局K氏の日記より 41
2010年あけましておめでとうございます
事務局K氏の日記より 40
メリークリスマス
事務局K氏の日記より 39
事務局K氏の日記より 38
事務局K氏の日記より 37
事務局K氏の日記より 36
事務局K氏の日記より 35
事務局K氏の日記より 34
事務局K氏の日記より 33
事務局K氏の日記より 32
事務局K氏の日記より 31
事務局K氏の日記より 30
事務局K氏の日記より 29
事務局K氏の日記より 28
事務局K氏の日記より 27
事務局K氏の日記より 26
事務局K氏の日記より 25
事務局K氏の日記より 24
事務局K氏の日記より 23
事務局K氏の日記より 22
事務局K氏の日記より 21
事務局K氏の日記より 20
事務局K氏の日記より 19
事務局K氏の日記より 18
事務局K氏の日記より 17
事務局K氏の日記より 16
事務局K氏の日記より 15
謹賀新年
事務局K氏の日記より 14
事務局K氏の日記より 13
事務局K氏の日記より 12
事務局K氏の日記より 11
事務局K氏の日記より 10
事務局K氏の日記より 9
事務局K氏の日記より 8
事務局K氏の日記より 7
事務局K氏の日記より 6
事務局K氏の日記より 5
事務局K氏の日記より 4
事務局K氏の日記より 3
事務局K氏の日記より 2
事務局K氏の日記より 1
秋野菜の天ぷら
高松青果物商業協同組合ホームページOPENしました!!
旬の果物
高松青果物商業協同組合からのお知らせ

組合からのつれづれ日記

区切り線

事務局K氏の日記より 30

事務局K氏の日記より 30

だんだん暑くなってきたなぁ。夏到来だね!
もう、何度も食べたことがあると思うけど、今回はね『西瓜』の話をするね。西瓜.jpg『西瓜』って何色

紅色だね。でも、黄色の西瓜もあるね。でも、糖度的にいえば、やっぱり紅色の西瓜だな。
『西瓜』って書くぐらいだから、ウリ科の植物なんだよな。
メロンとどこが違うのかなぁ?
メロンはね、皮があって皮にくっついている果肉があって、真中に種子と胎座があるんだよ。
メロンの胎座は甘いんだけど、よーく熟したメロンは果肉(ここでは果皮)にまで、甘みが浸透していて種子と胎座をとって果肉を食べているんだな。
マクワウリなんかは、人によったら種子ごと食べている人もいるなぁ。

メロン.jpgその点、西瓜はね、種子と胎座の部分だけを食べているんだよ。
メロンでいう、果肉はね西瓜でいう白い部分だよ。
この、白い部分だけど西瓜を栽培する時にね、西瓜の苗を買ってくるだろ。
この苗は、ほとんど接ぎ木しているんだ。接ぎ木をしていない西瓜はね白い部分が小さいんだ。
小玉西瓜なんかは、接ぎ木してないものが多く、白い部分があまりないんだ。
でもね、西瓜は連作できないから接ぎ木の苗の方が安心だよね。
それにね、接ぎ木してない西瓜は皮が薄いから割れやすいでもなぁ、西瓜は種子があるから「きらいだ!!」って、人がいるよね。
"紅甘露"って品種は、種なし西瓜なんだよね。
実は固いんだけど味がいまいちだなぁ。
善通寺にはね、"四角の西瓜"ってぇのがあるけど、実が熟してないんだよね。
西瓜の実が小さい時から四角の枠に入れて育てていんだけど、熟さすと、ヒビが入るからねぇ。

昔はね、7月いっぱい西瓜を作って、後は中が白、紅も構わずちぎって、廊下に並べていたんだよ。
日が経つと、中が熟れて、紅色になるだろう。それを切って食べていたんだよ。まぁ、水分補給だよね。
今時分は、鳥取大栄町の西瓜が、一番間違いなく甘いよね。他の産地は、値段はお手軽だけどね。
7月下旬からは、石川・尾花沢・青森と北に上がっていくね。

大栄西瓜.jpgお盆頃になると、長野のアルプス西瓜・北海道 富良野の西瓜、9月になっても暑い日が続くと、樺太とか千島の西瓜が入る時もあるね。
10月になると、大栄町の小玉西瓜という具合になって、あとはハウス物だね。

こだま西瓜.jpg